2013高松別院秋永代経並びに本山大相続講

彼岸明け秋晴れに恵まれた9月26日(木)午前10時より高松興正寺別院に於いて秋季永代経が勤まりました。各組からの代表出勤や知堂、自由出勤者約20名の法中がおつとめをしました。今回の代表登壇は四組渋柿寺住職 中村哲雄師でした。布教は西讃教区西坊住職 渡辺木龍師。先日還浄された天台宗の酒井雄哉大阿闍梨の話をきっかけにお話いただきました。最後に渡辺師が10年前に郡家別院輪番に就任された最初の秋永代経法要において故長尾正瑛先生が布教中に倒れられたエピソードを話され、その最後の言葉を元に「円頓身表一等人」という言葉を紹介頂きました。

P1020489.jpg
山門

P1020491.jpg
高松別院本堂

P1020488.jpg
法中控え室

P1020493.jpg
参詣者の方々

P1020494.jpg
渡辺木龍師


お斎に続いて午後1時より本山大相続講が勤まりました。相続講委員によるおつとめの後、中原大道委員長より挨拶が述べられました。続いて宮本大悟氏、林和英氏、佃宣昌氏の3名が20分程の法話されました。葛西輪番が御消息を披露した後、復演として佐々木安徳氏が御消息の意味を伝えました。

P1020496.jpg
讃仏偈のおつとめ

P1020498.jpg
中原大道相続講委員長

P1020495.jpg
本寂上人の御消息を展示


東讃教区平成25年度第1回教区会開催

連日35度を越える猛暑が、一昨日からの雨でめっきり涼しくなった8月26日(月)。東讃教区では、平成25年度第1回教区会が開催されました。佐々木安徳東讃教区教務所長の挨拶に続いて、教区委員長を選任、東讃第2組常光寺住職・生駒光麗師が就任されました。その後、教区選出の宗会議員より臨時宗会の報告。続いて、三宅会計賛事より平成24年度の決算報告が行われ満場一致で承認されました。また、教区規定の改正について教務所長より説明があり、準備委員会を立ち上げることになりました。

kyokukai20131.jpg
改選された組長、教区員の方々


夏の寺子屋2013

記録的な猛暑となった8月6日、7日東讃教区の恒例行事、夏の寺子屋が開催されました。今年も元気な小学生69名が参加してくれました。12名スタッフと共に1泊2日、楽しく過ごしました。テーマは「約束を守るこころ」。朝の勤行や本堂の掃除、川田慈恵先生による正信偈のお話などをお寺でならではの体験をしました。またレクレーションとして国民休暇村讃岐五色台でカレー作りなどの野外活動や肝試し、太洋ボウルにてボウリング大会を行いました。最後に書いてもらった子供たちの作文にはテーマの「約束を守るこころ」の大切さを感じてくれた言葉が多く見受けられました。他にも、「みんなで協力すれば作業が早く終わる」、「自分のことは自分でやって、遅い子の手伝いをしてあげる」など、集団生活ならではの学びや、「いただきます」「ごちそうさま」の大切さ、「人の話を静かに聞くこと」など、今回の寺子屋では、こちらの想像以上に 色んなことを学んでくれたようです。子供たちの成長を感じられた実りある寺子屋だったと思います。

IMG_0582.jpg
開会式の様子


IMG_0538.jpg
五色台でのカレー作り


terakoya2013_002.jpg
本堂での勤行の様子


terakoya2013_003.jpg
川田慈恵先生によるおはなし


terakoya2013_004.jpg
正信偈を書写する子ども達


terakoya2013_005.jpg
ボウリング大会


terakoya2013_001.jpg
本堂での集合写真




*また来年も元気で会いましょう。


平成25年度第1回教化推進協議会全体会

8月1日(木)午後3時より高松別院本堂2階において平成25年度第1回教化推進協議会全体会が開かれました。今年度から教推協活動の方向性を運営委員会が決定し、各部門の教化員と話し合いながら進めていく形となりました。また、各部門の教化員も増員され、補助スタッフを含む27名という体制になりました。仏参の後、高松和範運営委員長の進行により各部門の今年度の方針等が説明されました。その後、各部門ごとに分かれて運営委員会より呈示された内容を協議しました。例年とは違う形となり、多少の戸惑いを感じながらもこれからの活動について各教化員とも真剣に話し合うことが出来たようです。全体会終了後、庫裏2階において懇親会が開かれました。

P1020390.jpg
正面に座る運営委員会メンバー


P1020391.jpg
増員された教化員


P1020389.jpg
全体会の様子


2013高松別院夏まいり

厳しい暑さとなった7月10日(水)午前10時より高松興正寺別院に於いて夏まいりが勤まりました。内陣衆のみ形で各組からの代表出勤、自由出勤者約15名の法中が参詣者と共に和訳正信偈をおつとめをしました。布教は5組大乗寺住職 中原大道師がお話しされました。


P1020346.jpg
幕で飾られた高松興正寺別院


P1020340.jpg
本堂内の様子


P1020343.jpg
法話中の様子


P1020344.jpg
暑い中約70名の方が参詣


P1020345.jpg
中原大道師


P1020341.jpg
受付に飾られていた色紙で作った蓮の花