東讃教区連合仏教婦人会一日研修旅行2012

さる1月11日(水)~13日(金)の3日間、年明け恒例の東讃教区連合仏教婦人会一日研修旅行が行われました。3日間とも大勢の方にご参加いただきました。今回は東讃教区2組西徳寺(三木町)に参詣しました。佐々木安徳教務所長、伊賀婦人会長挨拶の後、楠住職よりお話を頂きました。その後、鳴門市にある大鳴門橋記念館にて昼食。淡路人形浄瑠璃やうずしお科学館を見学しました。

P1000945.jpg
佐々木安徳教務所長

P1000947.jpg
伊賀連合仏教婦人会会長

P1000948.jpg
お話をする楠住職


P1000949.jpg
参詣者の方々


P1000954.jpg
大鳴門橋記念館にて


*寒い中、皆さんご苦労様でした。来年もまたお会いしましょう。


2011仏教婦人会一日研修

年明けの1月5日(水)~7(金)の3日間、恒例の仏教婦人会一日研修旅行が行われました。3日間とも大勢の方にご参加いただきました。今回は西讃教区善通寺市の宝正寺さんに参詣した後、高知県の龍馬であい博、西島園芸団地ではいちご狩りを楽しみました。


IMG_0045.jpg
宝生寺での様子


IMG_0046.jpg
挨拶される伊賀会長


IMG_0085.jpg
イチゴ狩りの様子


*寒い中、関係者の方々ご苦労様でした。


連合仏教婦人会一日研修旅行

年明け早々1月6日~9日の4日間、毎年恒例の東讃教区連合仏教婦人会一日研修旅行が行われました。今回は倉敷の清楽寺参拝と倉敷アイビースクエア、美観地区を訪ねました。
 各地から集まった参加者が府中湖のサービスエリアで合流、瀬戸大橋を渡って最初の目的地、清楽寺へ参拝しました。本堂にて最初に重誓偈をお勤めし、教務所長挨拶の後、清楽寺住職 三木秀海師にお寺の紹介と御法話を頂きました。清楽寺が元真言宗のお寺であったことから今でもお大師様を祀っていることや正月らしく門松のいわれについて等、お話しいただきました。その後、本堂の中を見学し、内陣、外陣の天井等に描かれたたくさんの仏画を見せて頂きました。


  お話しされる三木秀海師


     清楽寺本堂

その後、昼食、買い物をした後、倉敷美観地区にある倉敷アイビースクエアを訪問しました。紡績会社のクラボウの記念館や児島虎次郎記念館などを見学した後、美観地区をそれぞれ自由に散策しました。同行した9日は天気にも恵まれ、小春日和の中、楽しい一時をすごすことが出来ました。


     倉敷美観地区


*婦人会の皆様、お疲れ様でした。来年もまた参加して下さい。


平成20年度連合仏教婦人会総会

梅雨の明けた7月9日(水)午前10時より高松別院本堂に於いて平成20年度東讃教区連合仏教婦人会総会が開催されました。伊賀会長挨拶の後、続けて来賓の葛西教務所長、綾輪番が挨拶されました。暑い中、多くの会員の方が参加していただき、今年度の議案が審議されました。総会終了後、坊守会の方々と一緒に研修会として「庄松さんの生き方を味わう」という講題で一組正行寺住職  赤松円心先生よりお話しを頂きました。


     婦人会の方々


お話しをされる赤松円心先生


平成19年度婦人会総会

雨の降りしきる7月13日(金)午前10時より高松別院本堂に於いて平成19年度東讃教区連合仏教婦人会総会が開催されました。足下の悪い中、100名を超える方が参加していただき、今年度の議案が慎重に審議されました。役員改選の年にも当たり、予定より20分程時間をオーバーしました。総会終了後、坊守会の方々と一緒に研修会として「お念仏の日暮らし」という講題で慈照寺 秋山和信先生よりお話しを頂きました。


伊賀智壽子会長



婦人会の方々



講義中の秋山和信先生