令和4年 高松興正寺別院 報恩講 <内勤め>
1月26日(水)昼座~28日(金)朝座まで、高松興正寺別院の報恩講が厳修されました。
昨年の秋頃より、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染状況が落ち着いていたため、今回の報恩講は本山よりご門主様をお迎えし、できるだけ従来通りの法要が勤められるように準備を進めてまいりました。
ところが、令和4年の年明けより、流行の第6波が到来し、新規感染者数が急激に増加したことを受け、ご門主様にもご承諾をいただき、昨年と同様、別院関係者(輪番、副輪番、前輪番、責任役員2名、式務部代表、教化参拝部代表)による、勤行のみの内勤めにさせていただいた次第です。
この決定を受け、1月28日(金)昼座に予定されていた、東讃教区 追悼法要(平成31年~令和3年の教区内物故者対象)についても延期させていただく運びとなりました。
2年続けての内勤めはとても心苦しく、参拝を心待ちにされていた方には、大変、申し訳ありませんでした。
また、役職をご快諾くださった法中様をはじめ、代表出勤や参拝者を募ってくださった各組評議員様、お手伝いをお願いしていた坊守会様、ポスターとチラシの製作にご協力くださった片岡妙晶様、中原大道様など、たくさんの方々にご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
このような社会状況のため、何卒、ご了承ください。
年末の12月27日(月)に、当院の定例法座に参加されている方を中心に「おみがき」を行い、法要前の1月24日(月)には、式務部、教化参拝部の代表者が内陣の荘厳や本堂の掃除をしてくださり、例年通り、入念な準備を整えて、法要当日を迎えました。
1月26日(水)昼座『正信偈』(中拍子)、27日(木)晨朝『正信偈』(中拍子)和讃1首引、朝座『阿弥陀経』、28日(金)晨朝『正信偈』(中拍子)和讃1首引、朝座『正信偈』(中拍子)の勤行が行われ、輪番、副輪番、前輪番、責任役員2名が距離を保って内陣に出勤し、知堂1名が外陣に出勤する形となりました。
出勤に際しては、全員がマスクを着用し、感染防止に努めました。
お供物については、最終日に来院された法中様と、いつもお世話になっているご近所様に配らせていただきました。
香川県も1月21日(金)~2月13日(日)まで、「まん延防止等重点措置」が適用されることが決定しており、報恩講初日の1月26日(水)からは、5日間連続で県内の新規感染者数が300人を超えるなど、甚大な感染状況となっております。
身近なところでも、濃厚接触者認定による出勤停止や学校現場での学級閉鎖の話も聞きます。
現在、高齢者のワクチン3回目接種が行われているところですが、今回の第6波は感染力が凄まじく、いよいよウイルスが身近に迫ってきたことを実感致します。
「今は我慢のとき」と心得て、軽率な行動を避け、引き続き、一人ひとりが感染対策に努めてまいりましょう。
別院の本堂にたくさんのお念仏の声が響く日を心より願っております。
最後になりましたが、今回の法要に携わったすべての方に厚く御礼を申し上げます。